こばし内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
こばし内科クリニック
郵便番号 | 904-0103 |
---|---|
住所 | 沖縄県中頭郡北谷町字桑江123番地の1階 |
電話番号 | 098-936-1111 |
診療科目 | 内科,皮膚科,泌尿器科 |
こばし内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
北上中央病院 | 沖縄県中頭郡北谷町字上勢頭631-9 |
砂辺クリニック | 沖縄県中頭郡北谷町字宮城1-43 |
もりなが内科・小児科クリニック | 沖縄県中頭郡北谷町美浜2-7-4 |
砂辺クリニック | 沖縄県中頭郡北谷町字宮城1-43 |
大城皮フ科クリニック | 沖縄県中頭郡北谷町上勢頭629-1 |
もりなが内科・小児科クリニック | 沖縄県中頭郡北谷町美浜2-7-4 |
ウェルライフクリニックたまき内科 | 沖縄県中頭郡北谷町字上勢頭630-7 |
北谷病院 | 沖縄県中頭郡北谷町字上勢頭631-4 |
徳洲会ハンビークリニック | 沖縄県中頭郡北谷町北前1-21-1 |
しんはま耳鼻科・形成外科・しんはま皮ふ科 | 沖縄県中頭郡北谷町字伊平250 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
†阿修羅†さん
かみや母と子のクリニック 口コミ
かみや母と子のクリニック、産婦人科は完全予約制です。
少しでも待ち時間を減らす為の考慮です。
夫婦で診察に来る方も多く妊婦には有難い専属の助産婦さんがいます。
聞きにくい事や悩みなど親身に対応してくれます。
設備も綺麗で出産も完璧なサポートがあります。
少しお値段は高いのですが個室1日3000円で新生児と一緒のお部屋になっています。
沐浴の練習(父親も)あり始めてのお産には練習にもなります。
マタニティヨガや乳児オイルマッサージなど色んなサポートもあります。 -
だっからよさん
まつをレディースクリニック 口コミ
妻が内視鏡検査しましたが、とても痛かったそうです。那覇市の病院ではありえない。石垣は婦人科が少ないので選択肢が無い。(>_<) -
ひめさん
西町クリニック 口コミ
小児科、内科、皮膚科を診てくださるので、いつも待合室は患者さんでいっぱいです。
先生は、とても温かく、親身になって診察してくださいます。
我が家も家族みんなでお世話になっています。
休みの日でも、急に発熱などあった場合は病院に電話をすれば、先生のご都合がついた場合、診察してくださるようです。
よく、離島などにも診察に出かけておられ、乳児検診の会場でもお見かけするので、いつお休みになられているのかと思います。
病院の雰囲気は待合室にはテレビ、雑誌や子供用の絵本、ドリンクの自動販売機、ウォーターサーバーもあり割と退屈しないで待っていられます。 -
kaiママさん
名城病院 口コミ
私は、名城病院ではじめての出産を致しました。特に先生の指名等はしなかったのですがどの先生も親身になって色々と話を聞いていただきました。受付の事務の人もすごく優しくてはじめての出産でも安心して出産することが出来ました。出産当日も、あまりの痛みに帝王切開してと泣き叫んだ時も、先生は普通に産めるからと粘り強く頑張ってくださって、普通分娩で出産できました。そのおかげで命の大切さ、出産の大変さ等を知り、子育てがどんなに大変でもそれが喜びに思うことが出来ます。本当に先生方、看護士さん方には色々とお世話になりました。また、次の出産の時も名城病院で出産しようと夫婦で思っております。 -
あいさん
那覇市立病院 口コミ
那覇市立病院はとても交通の便が良い病院です。モノレールが病院と直結しているので、車を持たない方や、車を持っていても交通渋滞に巻き込まれたくない方にとっては便利な病院だと思います。
病院内も広く、患者さんが利用できる図書スペースもあります。美容室、コンビニ、ATM、美容室まで入っているのですごく便利でした。何よりスタッフの方の対応が丁寧なのが印象的でした。杓子定規な丁寧さではなくて、心のこもった接遇だと感じました。患者さんが多いのも納得できる病院です。